閉じる
  1. 電脳せどりの仕入れ先一覧【家電量販店】編
  2. 私もインフルエンサーに!?エメラルドポストで分給1000円
  3. 実績作りは転売とアフィリエイトのどちらで挑む?
  4. 楽天アフィリエイトの報酬制度改定でCookieメリットはどうなる!?
  5. 楽天ROOMで初報酬Get! 4月からランク制度変更
  6. WordPressのプラグインAkismetでAPI Keyを取得でき…
  7. 売れるコピーライティング技術が10分であなたのものに!?
  8. オークタウンでヤフオクへの一括出品も再出品もラクラク
  9. 中間管理職のストレスは軽減できる?
  10. iPhoneに届く迷惑メールは通報しよう!【Softbank編】
閉じる
閉じる
  1. アドセンス特化のイラスト素材が無料で使える「イラストック」でアクセスU…
  2. ネットビジネス作業日誌(2019年7月29日~8月4日)
  3. ネットビジネス作業日誌(2019年7月22日~7月28日)
  4. Google Analyticsで自分のアクセスをカウントしない方法
  5. ブックメーカー「1×BET」(ワンバイベット)の退会方法
  6. ネットビジネス作業日誌(2019年7月15日~7月21日)
  7. ぽちぽちビジネスって怪しくないの?仮想通貨で大損した人は注目!
  8. エメポスのプラチナランクでやっと初報酬!
  9. ネットビジネス作業日誌(2019年7月8日~7月14日)
  10. 電脳せどりの仕入れ先一覧【家電量販店】編
閉じる

パワーブログで脱サラ起業 どん底から大逆転!ネットビジネス奮闘記

電脳せどりの仕入れ先一覧【オークション・フリマ】編

お役立ち備忘録

私は以前物販にもチャレンジしたことがあります。
いわゆる電脳せどりで、

店舗に仕入れに行くのではなく、
ネット上で仕入れて、ネットショップから
直接お客様に発送してもらう方法です。

とにかく在庫を持つのが嫌だったので。

最近本気で断捨離をしているのですが、
当時いろいろなセミナーに参加していた頃の
ノートが複数出てきました。

大切なことだけは備忘録としてまとめ、
これらの過去ノートたちも捨ててしまう予定です。
今回は電脳せどりの仕入れ先メモをシェアします。

 

オークション

 

1.ヤフーオークション(ヤフオク!)

 

不用品処分に以前から使用していたので、
個人的には使いやすくて好きです。

ヤフオク!は売るのも楽しいですが、
買うのもアリだと知りました。
品質の良い物が案外安価で買えるのでビックリ。

ヤフオク!の過去相場を調べるのに便利なのが
国内のショッピングサイトをワンクリックでまとめて検索【オークファン】す。

Amazon、eBay、フリル、楽天など国内外のサイト
に対応しています。
私も物販をしていたときは愛用していました。

 

2.モバオク

 

リニューアルしてPCからも使用可能になり、
ぐーんと便利になりました。

やはりショッピングの場合は、
画面が大きい方が商品が見やすくていいですね。

おもしろいキャンペーンなども開催していて
ヤフオク!とは違う個性があります。



 

フリマ

 

3.メルカリ

 

今やメルカリはフリマの代表格なので、
すでに愛用している人も多いかもしれませんね。

少し手数料が高いので
出品より購入の方が個人的に好きです。

ビジネスとして参入する人も増えたし、
参加者も多いのでおもしろい商品が見つかるかも?

まだメルカリをやっていない人で
興味がある場合、実際にやってみたい場合は
アプリをダウンロードして会員登録してください。

その際に私の招待コードを使っていただけると
お互い300ポイント(300円分)もらえますので、
よろしければどうぞお願いいたします。

招待コード:NMWRNX

 
メルカリアフィリエイト 

4.ラクマ

 

旧ラクマがフリルを吸収して新ラクマとなって
1年以上経ち、すっかり定着しました。

何といっても強みはメルカリより手数料が安い
ことに尽きます。

楽天スーパーポイントが使用できるので
楽天派の人には特におすすめです。

フリル愛用者もそのまま残っているせいか、
レディースファッションはメルカリよりも
充実していると感じます。

こちらも招待コードがありますので、
100Pですが、よろしければぜひお使いください。

招待コード:Dz2L1

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. お役立ち備忘録

    楽天アフィリエイトの報酬制度改定でCookieメリットはどうなる…

  2. お役立ち備忘録

    Twitterのアカウントで@の後ろを変えたい場合

  3. お役立ち備忘録

    初心者でもわかる!WordPressのorgとcomの違い

  4. お役立ち備忘録

    iPhoneに届く迷惑メールは通報しよう!【Softbank編】…

  5. money_and_creditcard

    消費者センターに相談がベスト!高額塾の返金方法(後編)

  6. youtube関連動画

    YouTubeのパラメータを使って関連動画を非表示にする

おすすめ記事

  1. アドセンス特化のイラスト素材が無料で使える「イラストック」でアクセスUP!?
  2. Google Analyticsで自分のアクセスをカウントしない方法
  3. ブックメーカー「1×BET」(ワンバイベット)の退会方法
  4. ぽちぽちビジネスって怪しくないの?仮想通貨で大損した人は注目!
  5. エメポスのプラチナランクでやっと初報酬!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. Googleドライブの空き容量はどこで確認できる?
  2. Google Search ConsoleにWebサイトを登録する理由
  3. 今さら聞けないネットビジネス基本用語「アフィリエイト」編
  4. FacebookのOGP設定とは?
  5. 「福袋」のスマホアフィリエイトで○万円!
  6. ネットビジネス作業日誌(2019年2月4日~2月10日)
  7. 買わなきゃよかった!仮想通貨の自動売買ツール その2
  8. ネットビジネス作業日誌(2019年7月22日~7月28日)

ピックアップ記事

  1. 水の妖精
  2. 作業記録
  3. 作業記録
ページ上部へ戻る