楽天ROOMを始めたきっかけ
楽天ROOMは楽天市場のショッピングSNSです。
実際に購入しなくても、自分の「欲しい!」商品を掲載するだけでMy Roomができてしまう超簡単SNS!
ずいぶん前から話題でしたが、私はSoftbankユーザーなので楽天よりYahoo!の方がポイントが貯まるため、メインをYahoo!ショッピングに鞍替えしました。
だから、興味はあったものの、何となく行動に移せないままいつの間にか関心も薄れていました。
しかし、昨年末美容院でファッション雑誌を見ていた時に、インスタグラムについての記事で、ある読者の方のコメントが印象に残りました。
なるほど~!
InstagramにはURLが一つしか載せられません。
私はインスタのアカウントを3つ持っていますが、フォロワーが増えてくると結構インスタからのアクセスがあるので、ブログを育てないともったいないなぁとずっと思っていました。
そこで2019年には楽天ROOMを活用してみたいと思い、始めてみました。
(2019年の話です)
ネットショッピング人口は増加中
そもそもあなたはネットショッピングをしますか?
私の友達にはいまだ「ネットで買い物すると個人情報が盗まれそうで怖い。」なんていうシーラカンスのような人もいますが、
総務省のH29年度版情報通信白書によると以下のように書かれています。
消費の構造変化と同時に、流通経路も変化している。総務省「家計消費状況調査結果」によると、我が国の二人以上の世帯においてネットショッピングを利用する世帯の割合は、2002年に5.3%だったが、2016年には27.8%に、1世帯当たりのネットショッピングでの月間支出総額(利用した世帯に限る)は30,678円となっている。
グラフを見ても右肩上がりなのが一目瞭然ですね。
今後もスマートフォンの影響で、ますますネットショッピング人口は増えると予測されています。
あなたはAmazon派ですか?楽天派ですか?
一般的に男性はAmazonを愛用していて、女性は楽天市場を愛用している人が多いそうです。
以前読んだ心理学の本では、男女の消費傾向の違いを以下のように説明していました。
男性は買う物が決まってからショッピングサイトを見に行って、欲しい物だけ買う傾向が強く、欲しい物なら同一商品で色違いなどまとめ買いも。
一方女性は買う物が決まっていなくても、ショッピングサイトに行って、ウィンドウショッピングのようにいろいろな商品を見ること自体を楽しむ傾向が。
また、買う物は複数サイトで徹底的に比較し、吟味した上で購入を決めるとか。
どうですか?当たっていますか?
私は確実に女性のショッピング傾向に当てはまっています。
先ほど述べたように今はどちらかというとYahoo!ショッピング派ですが、それでも最終的にはいろいろな視点でYahoo!と楽天を比較して購入を決めます。
どのショッピングサイトが好きかは個人の好みの問題ですが、おそらく性別に関わらずほとんどの人がAmazonや楽天等のショッピングモールのアカウントを複数持っていて、ネットショッピングを経験したことがあるのではないでしょうか。
ネットビジネスに興味のある方は、きっと私のようにネットショッピングの常連でしょう。
楽天会員なら楽天ROOMの始め方はとても簡単
楽天会員なら楽天IDとパスワードを持っているので、楽天ROOMを始めるのはとても簡単です。
ROOMを検索して、「ROOMを始める」のページで、楽天IDとパスワードを入力するだけです。
次にROOMユーザー名を入れて、プロフィール画像を変更します。
FacebookやX(旧Twitter)と同じような要領で画像は簡単に変えられます。
興味のあるジャンルは3~10個選べます。
my ROOM画面の右上に歯車マークがあり、そちらをクリックすると下記のような「設定」画面が登場するので詳細が入力できます。
あとは自分のページ(my ROOM)にどんどん気になる商品や欲しい商品を追加していくだけです。
自分のページから誰かがその商品を購入してくれたら、その金額の数%が楽天ポイントでもらえます。
しかも自分のWebサイトを持っていなくても簡単にアフィリエイトできてしまうのだから、ネットビジネスを始めてみたいけれど、不安があって一歩踏み出せないという人でも、ノーリスクで簡単に始められて、失敗も何もないのでおススメです。
稼ぐにはたくさんの人をフォローして自分のフォロワーも増やして、SNSなどでも宣伝する必要があるでしょう。
でも、ノーリスクで収入の柱を一つ増やせると考えれば、やってみる価値ありかな?と思います。
私もデビューしたばかりですが、今後もコツコツ楽天ROOMを続けるつもりです。
(2019年の話です)
もし、まだ楽天カードがなければ、年会費無料でネットビジネスにも役立つので1枚あると便利ですよ。
コメント