私は現在借金を抱えています。
(2019年の話です)
以前も書きましたが、インターネットビジネスの高額塾にバカみたいに次々と入り続けたからです。
真面目で勤勉な両親のもとに生れ育ち、私も本来は真面目で堅実なタイプです。
しかし、人生には自分でも信じられないことが起こるんですよー。
過去をふり返ってみても、
当時の自分自身がいまだもって信じられません。
借金は成長のための前向きな選択
借金は借金でも、マイホームの住宅ローンの返済やギャンブル癖のある人は別として、私のように副業ブームに乗ってノウハウコレクターになってしまい、返済に苦しんでいる人も案外多いのでは!?
おそらく私と同じく、何らかの大きな原因があって、これまで歩んできた堅実な道から足を踏み外してしまったかもしれません。
今は正気に戻っているけれど、毎月の支払いのたびに落ち込み、自分を責め続けている人もいるはずです。
でも、反省は良しとして
自分を責め続けることはよくありません!
気持ちはよくわかります。
私だって、毎月支払日の前は冷や汗もので胃がキリキリ痛いですもの…。
でも、自分の人生に起こることすべては学びです。
借金に陥ってしまったのも、
きっとあなたの潜在意識が、
魂の成長のために行った前向きな選択なのです。
一方では債務整理のために弁護士事務所を調べつつ、無理やりそう思うようにしていたのですが、今日その考え方を後押ししてくれる素敵なメッセージに出会いました。
借金に対する自己嫌悪や不安を吹き飛ばして前向きな気持ちをよみがえらせてくれました。
すごく元気が出て、
感謝の気持ちでいっぱいになりました。
だから、今も借金に苦しんでいる人のためにシェアします。
スピリチュアルライフコーチからのメッセージ
なーんだ、スピかよ!スピリチュアルとか胡散臭くて嫌いなんだ、なんて言わないでくださいね。
アンチスピリチュアルの人はマインドやメンタル、心理学の一面だと捉えてください。
そのメッセージは私が購読している礒一明さんのメルマガから届きました。
礒一明さんは日本とアメリカで
人生最適化スピリチュアルライフコーチとして活動をされている方です。
私は10代の頃から心理学に興味があり、自己啓発本などはかなりの数読んでいます。
以前コーチングを学び、実際にコーチとして活動していた時期もあります。
だから、過去にコーチング関連のメルマガをたくさん購読してきました。
あまりに多すぎると読むのが大変なので今は厳選していますが、礒さんのメルマガはそのうちの一つです。
件名が「借金を抱えてしまったら」だったので、ドキッとしてすぐに開封しました。
人生に起こることはすべて必然
礒さんのメルマガからの抜粋ですが、なるほど!と思わされたのは以下の部分でした。
実はこの時、借金の額が
大きければ大きいほど
この借金に偶然はありません。人生の大きな出来事は
借金といえども
偶然に起きた出来事ではないからです。人生のシナリオは
色々なパターンがあるので
一概に言い切ることは出来ませんが、ご自身の出費コントロールが
出来なくて借金を抱えた場合、実は、感情コントロールなどがテーマで
それを借金という形で
その感情コントロールと
真剣に向き合う為のシナリオの場合があります。
ずっと「どうしてこんなに大金になるまで借金を重ねてしまったのだろう?」と不思議に思っていましたが、当時の私に必要だったのは感情コントロールだったのだとわかりました。
私は小さい頃から前向きで明るく活動的。
昔から悲しみや苦しみなどネガティブな感情を処理することが苦手で、悲しい気持ちや辛い感情を感じるのが嫌なのでぐっと我慢して内面にしまいこんでしまう癖があります。
だから、父が突然難病になり、医療ミスで亡くなった時に、泣くだけでは十分に自分の感情を処理しきれなかったのでしょう。
さらに追い打ちをかけるように、ショックを受ける出来事が訪れて、これ以上辛い感情を感じるのが嫌だから即座に悲しみを封印してしまいました。
その結果、自分を見失って冷静な判断さえできなくなり、完全にコントロール不能状態。
放心状態の私の目を覚まさせるため、神様?宇宙?目に見えない存在?がお金を使って、借金という形で荒治療をしてくれたのでしょう。
人生のレッスンは本当にすごい!
そのおかげで私は我に返ったのだから、借金に感謝すべきですね。
借金に対する前向きな考え方
もう一つ、私が礒一明さんのメッセージで最も勇気づけられたのは以下の考え方です。
感動すら覚えました!
本当に物事とは考え方次第で+にも-にも働くものです。
今日このメッセージを読んで、
借金の捉え方がさらに前向きになり、
私の中で完全にプラス要素に一変しました。
さて、いずれの場合も借金をした場合
その額は必ずご本人が返せる額です。ですので、借金の額が大きければ、
「それだけの額を自分で稼ぐことができるんだ」
と信じることが大切な第一歩です。
借金をしている時に
このような考え方を
不謹慎と考える人がいますがずばりお勧めの考え方は
借金を少しずつ何十年もかけて
返そうとするのではなくて、「一番早く返せる方法があるとしたら
どんな方法だろう」と考えるのがお勧めです。
私がこれまで見てきたシナリオでは
大きな借金は、大きく稼ぐ能力が
ある人だけが背負っており、たくさんの借金を
背負ってしまったが為にサラリーマンをしながら
コツコツ長年で返すにはもう
途方もない長い道のりになってしまうので大きく収入を上げようと
考え方を変えたが為に、
借金を早く返済することができ、さらに身につけた
売上を上げる能力を使い、残りの人生を2倍楽しむ
という道をたどる人がいます。なので、借金も被害と思わず
それをチャンスに変える心構えが大切です!
私は脱サラの目標を達成するために、
きっかけが欲しかったのかもしれません。
(2019年の話です)
借金は好ましくないものですし、
一般的に「悪」に分類されるものです。
でも、「大きな借金は、大きく稼ぐ能力がある人だけが背負っている」と言われて、驚くとともに元気が出てきました。
年収以上の借金を抱えている私は
今以上の年収を稼げるということになります。
借金という大打撃を受けたからこそ、しぶとく成功を目指すエネルギーがわいてくるのかもしれません。
日頃は自信が足りない私ですが、
最近は自分に自信を持てるようマインドセットにも力を入れてきました。
でも今日のメルマガを読んで初めて
根拠のない自信を感じることができました。
借金に対して感謝の気持ちを持てたことが本当に驚きです。
今現在、私と同じように数百万円の借金がある人も、礒さんのメッセージで元気を取り戻してくれたらとても嬉しいです。
大ピンチをビッグチャンスに!
借金に苦しんだからこそ、手にする幸せがあるとしたらラッキーです。借金よ、ありがとう。
コメント