インターネットビジネスに必要なスキルは?
2018年の2月から本格的にネットビジネスを学び始めて気付いたこと。
それは、ネットビジネスで結果を出すためには、マーケティングとコピーライティングを学ばなければならないということです。
ビジネスに長けている人には「そんなの当然じゃん!今頃知ったの???」と呆れられてしまうかもしれませんが、
副業歴が無駄に長いだけでビジネスにうとすぎて、昨年までそんな大切なことに気付かなかったのです。
(2019年の話です)
本当に貴重な時間とお金を無駄遣いしてきたと考えると虚しさを感じますが、昨年次世代起業家育成セミナーを受講して、初めてビジネスの本質に気付くことができた気がします。
どんな出会いもご縁とタイミングです。
私にとってはやや遅いと感じられるタイミングでしたが、厚労省が昨年公開した「平成29年簡易生命表」によると、日本人女性の平均寿命は87.26歳!
まだまだ長く生きられる可能性が高いので、これでも早く気付けて良かったと思います。
それで最近はネットビジネス成功者たちに推薦されているマーケティングの本を次々と読み、自分に足りないマーケティングの知識をインプットしています。
その一方でコピーライティングは手っ取り早く技術を身に付けられないかな?という焦りがありました。
そんな時、Facebook広告のコピーライティング講座案内が目に飛び込んできて、「これだ!」とピンと来たのでとっさに申し込み、今日参加して来ました。
(2019年の話です)
コピーライティング講座の受講料の相場とは!?
私は過去にノウハウコレクターになってしまい、現在もカードローンの支払いに追われています。
(2019年の話です)
そのため、一番の心配は受講料でした。
Facebook広告にメールアドレスを入力すると送られてくる申し込み用のランディングページやセールスレターを読むと、内容は私がまさに今求めているもので「受講したい!」と強く感じました。
今日の説明会セミナーに参加すれば、”当日料金”として通常より安い金額が提示されることは過去のセミナー参加経験から知っているので、一体いくらだろう?とドキドキしながら参加しました。
約半年間の期間に約10日間の講座(ほぼ丸1日)で一体いくらだと思いますか?
私の予想は約50~60万円で、当日申し込み価格で半額の30万円位かな?と…。
それなら最後の頼みの綱である貯金を下ろしても参加しよう、と覚悟を決めていました。
しかし、飛んでもない受講料で愕然。
正規の受講料は軽く100万円以上、当日価格でやっと約90万円、しかも税抜きで!!
正直、コピーライティングを学べば私の脱サラ計画も来年ついに実現かも~!?と半分浮かれていたのですが、ショックで全身硬直。
心の中で深くため息をつきました。
「はーっ、さてこれからどうしよう?」
隣の席だった方とたまたま帰り道が同じだったので途中までお話ししながら帰る際、Facebook広告で募集しているビジネス系講座の相場は100~150万円だと聞きました。
私も過去にコーチングを学ぶ際100万円以上出資したので特に驚きはありません。
でも、最近はネットビジネス系の高額塾=30万円のイメージが強かったせいか、願望も入り混じって30万円位を予想していました。
別の参加者の人も、過去に2日間で30万円の講座に参加したことがあると言っていたので、
コピーライティングの講座は丸1日約10~15万円が相場だ
ということがわかりました。
(2019年の話です)
2日間講座なら20~30万円、10日間講座なら100~150万円が普通なんですね。
学びたい講座があっても経済的理由で参加できないのは本当に惨めです。今回はやむなく諦めました。
コメント