閉じる
  1. SNS広告で儲かる!?181億円の詐欺事件に私も騙された!
  2. 【収入ポテンシャル測定】第10回受験結果
  3. 買わなきゃよかった!仮想通貨の自動売買ツール その1
  4. メルマガ配信やブログ更新の時間はいつが最適?
  5. 心理テスト、動物を捨てる順番でわかることは?
  6. YouTubeの文字起こし機能で聞きたいとこ取り!
  7. 警察から電話!?これは詐欺?謎の留守電にドキドキ
  8. 「○○を前提にするビジネスは成功する」という法則
  9. 消費者センターに相談がベスト!高額塾の返金方法(後編)
  10. ノウハウコレクターになりかけている人を救済したい
閉じる
閉じる
  1. アドセンス特化のイラスト素材が無料で使える「イラストック」でアクセスU…
  2. ネットビジネス作業日誌(2019年7月29日~8月4日)
  3. ネットビジネス作業日誌(2019年7月22日~7月28日)
  4. Google Analyticsで自分のアクセスをカウントしない方法
  5. ブックメーカー「1×BET」(ワンバイベット)の退会方法
  6. ネットビジネス作業日誌(2019年7月15日~7月21日)
  7. ぽちぽちビジネスって怪しくないの?仮想通貨で大損した人は注目!
  8. エメポスのプラチナランクでやっと初報酬!
  9. ネットビジネス作業日誌(2019年7月8日~7月14日)
  10. 電脳せどりの仕入れ先一覧【家電量販店】編
閉じる

パワーブログで脱サラ起業 どん底から大逆転!ネットビジネス奮闘記

実績作りは転売とアフィリエイトのどちらで挑む?

start

私は昨年の2月に人生を変える運命の出会いで、
加藤将太氏の運営するPremium Membership
(オンラインビジネススクール)に入学しました。

約9カ月ひたすら知識をインプットし、
実践スタート前に終わらせねばならない
コンテンツはすべて完了しました。

そこで晴れて、2018年10月末に
CPM(College of Professional Marketers)
というカリキュラムに進むことができました。

ここはいよいよ実践の場です。

だから昨年の11月にも記事を書きましたが、
実績作りのためのネットビジネス挑戦は
何にしたらよいかずっと迷ってきました。

⇒ 短期間でネットビジネスの成果を出すにはどれを選ぶべき?

 

でも、とうとう本日キッパリと
転売(物販)ではなく

アフィリエイトでチャレンジしよう!

と決めました。

 

転売?アフィリ?どうしてそんなに迷う?

 

なぜ転売(物販)かアフィリエイトかで
こんなに迷ったかといえば、

アフィリエイトの方が断然好きですが
物販は再現性が高く、成果が出やすいからです。

つまり、転売の方が早く成功体験を味わえる
可能性が非常に高いとのことです。

私は現在会社員です。
何度も書いてきたように働きすぎで
社畜化してしまっています。

毎日20~21時頃まで残業していて
平日はほとんど自分の時間がありません。

だから、本音では

1日も早く会社を辞めたい!

 
最初は副業でネットビジネスに取り組みますが、
いずれは脱サラしてフリーランスで働くことを
目指しています。

結果が出始めて、少しずつ売り上げが増え、
現在の月収を越えて安定収入にできたら、

その時は会社をいつ辞めるのがベストか
再度考えて、安心できる状態を築けてから
脱サラを実現化する予定です。

早く会社を辞めたい!

 
そのせいでなかなか決断できませんでした。

好きなことじゃないと続かないから、やっぱり…
ただ、転売のことを考えていても
わくわくしないんです。

過去に無在庫転売も中国輸入も
少しやったことがあります。

物が売れると素直に嬉しいですが、
外的要因のトラブルでヤキモキしたり
些細なことでもクレームが発生したりするので
神経が擦り減ります。

私はストレスに弱く、クレーム処理が嫌いです。

だから数年前自分は物販に向いていないと
感じました。

その他に、物販は在庫を抱えます。

電脳仕入れの場合はそうでもないかもしれませんが
中国輸入にチャレンジしていた際の
売れ残り商品が少しだけ今も部屋に隠れています。

不用品処分の頃は物販も楽しかったのですが、
ビジネスとして取り組み始めると萎えました。

ただでさえ忙しいのに、
残業で帰宅後に副業するとことになるので

好きなことじゃないと睡眠時間を削ってまで
続けられないのです。

一方アフィリエイトはブロガー歴も長く、
そもそも書くことが好きなので
もっと勉強したい気持ちがたくさんあります。

だから実績作りは
アフィリエイトでチャレンジすることに決めました。

いよいよこれから実践スタートです。

まず最初の目標は

アフィリエイトで月1万円稼ぐ

 
にします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. money_and_creditcard

    消費者センターに相談がベスト!高額塾の返金方法(後編)

  2. 楽天ROOMの新ランク制度で、Bランクからスタート!

  3. 激務のストレス

    ストレスチェックの結果は心身からのSOS

  4. お役立ち備忘録

    Google Search ConsoleにWebサイトを登録す…

  5. Amebablog

    アメーバブログでアフィリエイトは禁止⇒可能に!

  6. 副業

    副業でネットビジネスを始めたい人へのおすすめ

おすすめ記事

  1. アドセンス特化のイラスト素材が無料で使える「イラストック」でアクセスUP!?
  2. Google Analyticsで自分のアクセスをカウントしない方法
  3. ブックメーカー「1×BET」(ワンバイベット)の退会方法
  4. ぽちぽちビジネスって怪しくないの?仮想通貨で大損した人は注目!
  5. エメポスのプラチナランクでやっと初報酬!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 『DREAM ドリーム』犬飼ターボ
  2. 電脳せどりの仕入れ先一覧【家電量販店】編
  3. エメラルドポストに新ランク登場!報酬争奪戦は激化
  4. オークタウンでヤフオクへの一括出品も再出品もラクラク
  5. ノウハウコレクターになりかけている人を救済したい
  6. 『なぜかお金が増える人の習慣38 借金まみれで自己破産寸前の僕でも億万長者になっちゃった!』田口智隆
  7. 起業センス診断で起業成功の可能性をチェック
  8. ネットビジネス作業日誌(2018年12月24日~12月30日)

ピックアップ記事

  1. 水の妖精
  2. 作業記録
  3. 作業記録
ページ上部へ戻る