お金の知識と経験を増やして真の豊かさを手に入れる

本当の失敗とは○○しないこと

本ページはプロモーションが含まれています




さて、クイズです。
3秒で答えを考えてください。

Q:「本当の失敗とは○○しないこと」
この○○に入る言葉は何でしょう?

ピッ、ピッ、ピッ、ピーッ!
タイムオーバーです。

あなたは○○にどんな言葉を入れましたか。

A:正解は「行動」または「挑戦」です。

本当の失敗とは

失敗は成長の種です。種まきをしないと成功の花は咲きません。

誰にでも、行動したくても勇気が出なくてなかなかできない経験があると思います。

多くの人がこれまで考えていた失敗とは、成功の反対の意味の失敗だったかもしれません。

だから失敗するのが怖くて行動できなかったのだと思います。

失敗を恐れるのは人間だから当然のこと。

でも、行動して良い結果が出なかったとしても、本当の意味でそれは失敗ではありません。

本当の失敗とは行動しないことです。

なぜなら、行動しなければ現在と何も変わらず、成長できないからです。大いに納得です!

そういえば、エジソンもそんなこと言ってたなーと思い出した人も多いかもしれません。

“I have not failed. I've just found 10,000 ways that won't work.”
― Thomas A. Edison
goodreads

「私は失敗したことがない。ただ、1万通りのうまくいかない方法を見つけただけだ。」

さすが努力の人、エジソンです。

うまくいかない方法を見つけたことは、成功につながるすばらしい発見であり、決して失敗ではないのです。

何事もやってみなければ、
上手にできるようになるはずがありません。

スポーツだって、語学だって、楽器だって
コツコツ練習を続けて何万回も失敗して上達すると思いませんか。

副業も、ネットビジネスも、起業も同じだと思います。

まずは会社員をしながら副業を始めれば
副業のネットビジネスで失敗したとしても、給料があるので大きなリスクは避けられます。

副業やネットビジネスに興味があるのに、いつか脱サラして起業したいなーと思っているのに、今何も行動していないとしたら、もったいない!

勇気を出してチャレンジすれば、
いわゆる失敗もするでしょう。

でも、その失敗はエジソンの言う
「うまくいかない方法を見つけた」ということ。

つまりそれは成長の種。
どの種が育つかわかりませんが、

まずは種をまかなければ
成長して成功の花を咲かせることは不可能です。


失敗にフォーカスしすぎない

挑戦しないことが失敗。
だから、まずは行動しよう!

その通りです。

でも、私の場合は自分自身の性格から他の気付きもありました。

というのも、私は行動できないタイプではなく、やりたいと思ったら行動せずにはいられないので、

冷静に良く考えずに、ピンと来た瞬間即実行へ向けて動き出すことがよくあります。

そして浅はかな行動から、下調べが不十分で痛い目に遭う事が多いです。

行動することは良いことかもしれませんが、次々と失敗を繰り返すのは「失敗した」という事実の方に強くフォーカスしていたからでしょう。

「挑戦してみたけどダメだった」
「即行動する分、失敗が多いんだよね」
「まだ始めたばかりだから失敗しても当然」

そんな無意識のうちに行われている心の中のつぶやきが「失敗」にフォーカスしているので、そのまま「失敗」を引き寄せてしまっていたようです。

失敗にフォーカスすることは、自分で成功の邪魔をすることです。

成功したいから頑張っているのに、
成功を阻んでいたのは自分自身でした。

エジソンのように失敗を失敗と捉えずに
「また一つ、うまくいかない方法が発見できた。よかったなー。」と思えば良いのです。

行動する分、成長の種はたくさん持っているはず。

これまで、たくさん失敗したことで無意識に自分を責めていました。自己嫌悪もありました。

でも気付きました。そんなことしていても意味はない。

私が目指しているのは成功なのだから、エジソン思考で一つ一つの貴重な失敗経験から学び、行動し続けることが成功の近道なのです。

行動できない人はまずは小さな一歩から、行動するけど失敗続きの人は、失敗より成功にフォーカスしてみることから始めてみませんか。

コメント

この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

関連記事

PAGE TOP