お金の知識と経験を増やして真の豊かさを手に入れる

ノウハウコレクターになりかけている人を救済したい

本ページはプロモーションが含まれています



ノウハウコレクターになってはいけない

私が2018年にこのブログを始めた目的の一つは、

ノウハウコレクターになりかけている人を、ノウハウコレクターになってしまう前に救済するため

です。

経済的に余裕があるなら、
どれだけノウハウを試しても構わないと思います。

むしろ、いろいろなノウハウを試してみて
自分に合うネットビジネスのジャンルを見つけることはとても大切です。

その点において、いろいろなノウハウを
片っ端から試したことに今も後悔はありません。

私自身ノウハウコレクターになってしまった過去があるので、ノウハウコレクターになってしまった人、ノウハウコレクターになりかけている人の気持ちはよくわかります。

今ならまだ間に合う!という場合は
どうかこれ以上新しいノウハウに手を出すのはやめてください。

救済なんていうと大げさですが、ノウハウコレクターになりかけている人が、私の失敗談を読んで、目を覚ましてくれたらいいな、これ以上貴重なお金を失わないよう止めることができたらいいなと願っています。

ノウハウコレクターになって負った負債

今まで現実を真正面から受け止めることが怖くて、正直どのくらいネットビジネスの情報商材にお金を費やしてきたか、はっきりわかっていませんでした。
(2018年の話です)

2015年から2018年前半まで
私はノウハウコレクターでした。

ノウハウコレクターになりかけていた時に、「このままじゃヤバいなぁ~」と、もちろん気付いていました。

でも、きっと今度は、次は必ず…と
次から次へと手を出してしまいました。

もちろんクレジットカード払いです。

精神的に不安定だったことも自覚していましたが、不安な気持ちを抑えるために新しいノウハウにすがっていたので、当時の私には自制心などあるわけもなく、むしろ積極的に求めていたのかもしれません。

危機的状況に陥る前に、誰かに相談できればよかったのですが、そのチャンスも自分から手放してしまいました。

当時は、”今はまだ会社員だけど脱サラして自由な生活を手に入れよう!何かのビジネスで成功しよう!”と励まし合っていた類友もいたのですが、父が亡くなってからしばらくの間友達とわいわい騒ぐ気分にもなれず、いろいろなお誘いをほとんど断るようになり、その後疎遠になってしまいました。

かといって、ノウハウコレクターになってしまったのは心が病んでいたから仕方がない、と自己弁護するわけではありません。

POINT人生に起こることすべては自己責任

自分が蒔いた種なので、自分で責任を取るしかありません。

結果、今はカードローンの支払いに追われていて大変です。
(2018年の話です)

事の深刻さにやっと気付き、本気で人生を変える覚悟を決めたので、勇気を出して2015年~2018年前半に出費した情報商材の総額を計算してみました。

な、なんと…その総額は

7,994,768円

つまり、約800万円でした。

我ながら血の気が引きました。
正気を取り戻した今となっては、自分を見失っていた過去の自分が信じられません。

ここにはネットビジネスだけではなく、仮想通貨の塾代も含まれていますが、実際に仮想通貨を投資(購入)した金額は含まれていません。

約800万円はどのくらいの価値があるか、楽天市場でどんなものが購入できるか調べてみると、ロレックスやフランク・ミュラーの腕時計が買えるようです。


ノウハウコレクターになりかけている人への忠告

約3年半の約800万円の自己投資がすべて無駄だった訳ではありませんが、私は普通の会社員で、軽く年収を上回る金額(ほぼ2倍と言っても過言ではない)ですから、これだけの情報商材を買うとなると、カードローンに頼るしかありませんでした。

後悔してもしきれない狂気の沙汰です。

今は毎月の支払に追われています。
貯金もほとんどなくなりました。

心臓の悪い母には借金のことは絶対に言えないので、自力で返済するしかありません。

食費や化粧品代もギリギリまで削り、ここ数年新しい洋服は買っていません。
人と交流することが好きですが、
交流を広げてしまうと交際費も増えるので友達と会うことも厳選(ほぼ自粛)しています。

お金に制限があると本当に不自由です!!!

あれこれといろいろなノウハウを試す人は、基本的に前向きなチャレンジャーだと思います。

経済的な現状に不満を抱いていて、
もっと経済的な余裕がほしくて
新しいことにチャレンジするのでしょう?

人生を変えることを恐れて
行動できない人と比べれば、ずっと勇気があって前向きで行動力があると思います。

でも身の程を越えてしまうと自分の首を絞めます。

何より貴重な「時間」と「お金」を無駄遣いしてしまいます。

何か一つに集中しなければ、
成功までの道のりは遠くなります。

特に、毎日忙しい私のような社畜サラリーマンは、ただでさえ残業で自分の時間を失っています。

副業なら最短最速で成功したいですよね?

それなのにいろいろ試すことでどれも中途半端、そんなことで遠回りするのは時間の無駄です。

お金も同じことです。

確かにAは失敗だったかもしれません。
でもBもCも試す必要はあるでしょうか?

購入ボタンを押す前に冷静に考えてみてください。

支払いは大丈夫?
このノウハウを実際に実践する時間はある?

何度もくどいようですが、
ノウハウコレクターになりかけている今ならまだ間に合います!

傷が深くなる前に目を覚ましてください!

これ以上時間とお金を無駄遣いしないでください!

きっとあなたもネットビジネスのことについて、誰にも相談できないのではありませんか?

家族に相談して以前に反対されたから、
こっそり始めて失敗して、
そのリベンジのためだけに次にトライしようとしていませんか?

それならなおのこと、今のうちに止めてください。

私は今本当に苦労しています。
だからノウハウコレクターになりかけている人を事前に救済したいんです。

情報商材を購入するなら、本当に価値があるものだけにしてください。

よく調べもせず、よくわからないのに
セールスレターを鵜呑みにして手を出すことはただのギャンブルにすぎません。

どうかご自身の時間とお金を大切にしてください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

関連記事

PAGE TOP