私はメルカリでビギナーズラックにあずかり、「うわ~っ、フリマアプリって楽しいかも~!」と感じました。
今はセミプロやプロの業者もたくさんいますが、私がデビューした2016年1月頃は自分と同じような素人さんがうようよいて、値引き交渉なども、今みたいに大胆ではなくやや遠慮がちだった気がします。
ネットビジネスは”楽しい”と感じなければ続きません。
試しにやってみて、不用品が売れて嬉しい!メルカリ楽しい!と感じることができたら、副業デビューも大いにアリですね。
社会的な格差が広がる一方なので、副収入がある方が絶対に安心です。
これからはサラリーマンだからといって安心安全な生活は保障されません。
会社だけを信じて定年までひたすら耐える時代はもう終わりました。
今からは楽しみながら副業でも安定収入を得て、可能なら独立や起業する道を開拓していく人が格差社会で生き残っていく人になるでしょう。
メルカリで実際に売れた物
昨日はまだメルカリデビューしていない人に不用品処分をおススメし、実際にどんな不用品が売れたかお知らせしました。
メルカリで物が売れるのが楽しくて、私はその後転売の塾に2つ入りました。
最初の塾は主にフリマアプリでの無在庫販売を学びました。
今回は転売にチャレンジしていた頃実際に売れた物をご紹介します。
転売の基本は「安く仕入れて高く売る」です。
当たり前ですが、シンプルでわかりやすいですよね?
私の場合、メルカリ、ヤフオク、ラクマ、フリル(現ラクマに吸収された)の4つをメインに販売していました。
仕入れ元は主にQoo10や海外サイトです。物によって楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonの方が安ければそちらで仕入れました。
以下はメルカリで転売をしていた際に、実際に売れた物リストです。
- スーツケース
- 炊飯器
- インテリア時計
- 膝サポーター
- バッグ
- 美顔器
- スニーカー他いろいろな種類の靴
- 眼精疲労のための美容系家電
- ブレンダ―
- ブーツキーパー
- 掛布団、敷布団、枕の3点セット
- 布団乾燥機
- 水素水
- 靴のストレッチャー
- コートやワンピース、ブラウスなどのアパレル
- 家庭用トランポリン
- 靴用の消臭剤
- 化粧品全般(韓国コスメや輸入のブランドもの)
等々です。
私自身とても意外だったのは、案外「靴」がよく売れること!
自分自身が、靴は実際に履いてみてから買いたいタイプなので、ネットで、しかもメルカリで個人が出品している靴を購入してくれるのは意外でした。
他に出品するとたいていすぐに売れたのが「スーツケース」でした。
当時流行っていたデザインが人気だっただけかもしれませんが、とても喜ばれました。
あとは「家電」も私にとっては意外でしたが、物販の塾では”売れる物”として推奨されていることが多いのではないでしょうか。
何事も自分の思い込みで判断してはダメですね。
人によって欲しい物、必要としている物は異なり、その購入方法も違うのです。
メルカリでよく売れた”魔法の粉”
私が取り扱った商品の中で最強の人気を誇るのが「グランズレメディ」でした。
ニュージーランド産の商品ですがご存じでしょうか?私は物販塾で情報を得るまで全く知りませんでした。
靴の中にふりかけるだけで、どんなに強い臭いも消してくれるという”魔法の粉”と呼ばれている消臭剤です。
世の中には足の臭いで悩んでいる人がたくさんいることがわかりました。
実は、その当時私も会社でスメハラに悩んでいて、強烈な足の臭いを放つ同僚の男性に「グランズレメディ」を教えてあげたくてたまりませんでした。
足の臭いにこっそり悩んでいるみなさん、ぜひ「グランズレメディ」を試してみてください。
私の友達も旦那様の足の臭いに悩んでいたようで、教えてあげるとすぐに購入し、「すごいよ、魔法の粉!効果ありすぎ!」と絶賛していました。
レギュラー(無香)、フローラル、クールミントの3種類がありますが、彼女曰く「レギュラーが一番効果があるような気がする。」とのことでした。
冬にロングブーツを愛用する女性にとっても強い味方になってくれそうです。
これらは実際に売れた物なので、もしあなたがこれらの不用品を持っているならまたは仕入れたら、売れる可能性があるということです。
わくわくしてきましたか?
わくわくして来ちゃった!という人は、メルカリの取引きが好きになる人かもしれません。早速試してみてはいかがでしょうか。
GOOD LUCK!!
メルカリ招待キャンペーン
メルカリでは招待コードを用いて新規登録すると、招待した方も招待された方も両方500ポイント(500円分)もらえる招待キャンペーンを常時行っています。
私も新規登録の際には、どなたか知らない方のブログ記事で招待コードを見つけて、500Pいただきました。
もし今から新規登録される方で、「500円分のポイントがもらえると嬉しいな~!」と思われた場合、よろしければ私の招待コードをご利用ください。
コメント