お金の知識と経験を増やして真の豊かさを手に入れる

インスタグラムのフォロワーはAIハッシュタグ生成ツールで増やす

本ページはプロモーションが含まれています



Instagramのフォロワーを増やす方法

一時期のインスタブームはすっかり落ち着いたように感じますが、インスタグラムのフォロワー数を増やしたいと思っている方はまだまだたくさんいらっしゃるでしょう。

インスタのフォロワーは有料ツールで増やすのが手っ取り早いです。

しかし、私はずっと以前「カ○ャカ○ャビジネス」という詐欺まがいのツールを購入して大失敗しました。

確かにフォロワーは勝手にラクラク0⇒1000人くらいには増えました。

詐欺師にとって絶好のカモだった当時の私は、「フォトストックで稼げる」というキャッチコピーに期待したのですが、支払った金額には全く見合わないイマイチなツールでした。

Instagramのフォロワーを増やすためのインスタツールはたくさんあります。

ネットビジネスには自己投資も必要なので、インスタをビジネス活用している方には時間の節約のため、有料ツールが良いかもしれません。

でも、私の痛い経験から…もし有料ツールを使用するとしたら、くれぐれも慎重によく吟味して優良なツールを選んで欲しいと思います。

まずは無料でフォロワーを増やしたいという人に、おススメの無料ツールをお伝えします。

インスタは#(ハッシュタグ)の活用が決め手

他のSNSでも同じだと思いますが、無料でフォロワーを増やしたいなら、とにかく自分からどんどんフォローすることです。

インスタで有効なのが#(ハッシュタグ)です。

ストレートにフォロワーが欲しいときは、以下の#を使っている人が多いのでは?

#フォロー
#フォロワー
#follow
#followme

相互フォローをアピールしたい場合などには以下の#をよく見かけます。

#フォローバック
#フォロバ
#フォロバ100
#相互フォロー
#相互フォロー希望
#followforfollow
#follow4follow
#f4f

相手もフォロワーを欲しがっているので、フォローバックして嫌がられることもありません。まさにWin-Winですね。

Instagramには30個#(ハッシュタグ)を付けて投稿することができます。

私がインスタを始めた頃にもらったフォロワー増無料マニュアルでは、#(ハッシュタグ)は10個前後付けるのが望ましいと書かれていました。

あまり多すぎるとしつこくて嫌われるという理由でした。

最近では3~5個のハッシュタグを厳選してつける方が良いという意見も多いようです。

何が正解かわかりませんが、ハッシュタグの数よりも写真や内容との関連性が重要だとも言われますので、いかに投稿にマッチしたハッシュタグをつけるか、どうしたら同じような趣味趣向を持つ人に興味を持ってもらえるかを考えてハッシュタグをつけることが大切だと思います。


「ハシュレコAI+」は使いやすい無料ハッシュタグ生成ツール

先ほど書いたように、InstagramにはMAX30個まで#(ハッシュタグ)を付けて投稿することができます。

私が以前ネットビジネスの塾に入っていた時、その塾の講師(主催者)はインスタには20~30個のハッシュタグをつけることを推奨していて、その人に教えてもらったのが無料のInstagram用ツール「ハシュレコ」でした。

テーマに合わせておすすめのハッシュタグを教えてくれる(レコメンド)ツールで、キーワードを入れて検索するだけで、自分が入力したキーワードの関連ワード候補がいくつも表示されるので、選ぶだけで超簡単!

30個は多いようで少ないけど、自分で考えるとなると結構大変です。

現在人気のキーワードもわかるし、自分では思いつかないキーワードも候補に多数出てくるので勉強になります。

「ハシュレコ」を知ってから、#(ハッシュタグ)を考える時間が短縮できるようになりました。うれしい時短!

また、過去の古い投稿に「いいね!」してくれる人も増え、確実に効果があると感じました。

その「ハシュレコ」が進化して、現在は「ハシュレコAI+」となり、相変わらず人気を博しています。

ご自身できちんと#(ハッシュタグ)を研究している人には必要ないかもしれませんが、とにかく無料でフォロワー数を増やす方法が知りたいという人にとっては神ツールです。

AIによって、ますます分析された適切なハッシュタグ候補を生成してくれるようです。

使い方はとても簡単で、すぐに使えるようになります。

例えば、30個ハッシュタグ候補を挙げてくれるよう設定し、「コンビニスイーツ」というキーワードを入力して検索すると、候補が表示されます。そこから使いたいハッシュタグを選んで(下記は全選択)コピーし、インスタ投稿時に貼り付けるだけです。

最近はゆるゆると気まぐれに趣味の投稿しかしていませんが、同じ趣味の方から「いいね!」がもらえたり、フォロワーになってもらえたりするのは、「ハシュレコAI+」のおかげです。

長年お世話になっていますが、これからも愛用予定の便利なツールです。

コメント

この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事

関連記事

PAGE TOP