閉じる
  1. アメーバブログでアフィリエイトは禁止⇒可能に!
  2. 電脳せどりの仕入れ先一覧【家電量販店】編
  3. FXで稼げるようになるまでの時間は?副業なら約20年必要!?
  4. YouTubeのアカウントは複数持てる!追加も簡単
  5. 断捨離を成功させるコツは?部屋がスッキリすると人生が変わる?
  6. ソネットブログが削除されてアドセンス報酬が!?
  7. 試験官バイト、東京会場は争奪戦!落ちて良かった!?
  8. WordPressのプラグインAkismetでAPI Keyを取得でき…
  9. たった10秒!ワードプレスのテーマを調べる方法は超簡単
  10. 初心者でもわかる!WordPressのorgとcomの違い
閉じる
閉じる
  1. アドセンス特化のイラスト素材が無料で使える「イラストック」でアクセスU…
  2. ネットビジネス作業日誌(2019年7月29日~8月4日)
  3. ネットビジネス作業日誌(2019年7月22日~7月28日)
  4. Google Analyticsで自分のアクセスをカウントしない方法
  5. ブックメーカー「1×BET」(ワンバイベット)の退会方法
  6. ネットビジネス作業日誌(2019年7月15日~7月21日)
  7. ぽちぽちビジネスって怪しくないの?仮想通貨で大損した人は注目!
  8. エメポスのプラチナランクでやっと初報酬!
  9. ネットビジネス作業日誌(2019年7月8日~7月14日)
  10. 電脳せどりの仕入れ先一覧【家電量販店】編
閉じる

パワーブログで脱サラ起業 どん底から大逆転!ネットビジネス奮闘記

『スタンフォードの自分を変える教室』ケリー・マクゴニガル

おススメ自己啓発・ビジネス本

もうすぐ今年が終わり、新しい年がやって来ます。

新年を迎えるたびに「今年こそは!」と
張り切って目標を立てる人も
多いのではないでしょうか。

あなたの2018年の目標は何でしたか?

無事に目標達成できましたか?

残りわずかの今年中に何とか達成したい!と、
鼻息荒く、ラストスパートを
かけているところかもしれませんね。

もし、どうしても叶えたい夢や目標があるのなら
5年前に話題になったベストセラーを
もう一度読んでみると良いでしょう。

 

意志力の実験を始めよう

 

私は高校生の頃から心理学に興味を持ち、
心理学や哲学などの本をたくさん読んできましたが

誰もが想像する通り、
学術的な内容の本が多かったです。

でも気鋭の心理学者である著者の
ケリー・マクゴニガル博士の印象は、

学術的でありながら、
もっと明るくイキイキとしています。

スタンフォード大学の講義をまとめた本書も
博士のイメージどおり、躍動感に満ちていて
まるで”生きた心理学”のようです。

もともと心理学はたくさんの実験データに
基づいていますが、

『スタンフォードの自分を変える教室』で
行われた実験は、

誰にとっても共通の悩みに基づくもので、
あたかも自分も参加しているような錯覚に陥ります。

そのためか、課されるワークやエクササイズに
積極的に取り組みたくなってしまいます。

私自身、心理学に興味があって
少しは勉強したことがあるせいでしょうか。

自分の意志力を用いて、
自分をコントロールできるようになって
目標達成したいと願っているからでしょうか。

いいえ、私一人だけではないはずです。

今、私のブログを読んでいくれているあなたも
自分を変えたいと思っている一人ですよね?

しかも、結構…いえいえ、
かなり本気で自分を変えたいと思っていますよね?

それならきっと、この本で紹介されている
数多くの意志力の実験に、
ポジティブな気持ちで取り組めるでしょう。

ちょうど新しい年を迎える絶好のタイミング!

2019年は新しい自分になるために
一緒に意志力の実験を始めませんか。

 

脳科学の力でなりたい自分に変わる

 

心理学やスピリチュアルな話題を
毛嫌いする人がたまにいますが、

そのような人もきっと
ケリー博士の魔法にかかってしまいますよ。

とても身近な問題が取り上げられていて
誰もが日頃

「どうして私って・・・なんだろう?」

と悩んでいることが、

脳科学に基づき、わかりやすく解説されているので
すんなり入って来て納得できます。

ではどうやったら自分を変えて
なりたい自分になれるのか?についても
具体的に提示してくれます。

あとは実践あるのみ!

本当に人間の脳は神秘に満ちています。

無限の力を秘めているのに、
私たちはその数パーセントしか活用できていない
なんて本当にもったいない話です。

でも、脳科学についての知識を増やし
少しでも脳を活用できるようになれば

誰もが思い通りの人生を
もっと簡単に手に入れられるでしょう。

私は本気で自分を変えたいです。

自分の人生をもっと豊かにしたいです。

文庫本を手に入れて
数年ぶりに読み返したら、
最初に読んだ時よりもずっとわくわくしました。

「今度こそ絶対に変わってみせる!」と
決心することだけで満足するのではなく、

自分が陥りやすい挫折パターンを思い出して
自分の行動を客観的に捉え、

感情的にではなく、
科学的なアプローチで目標を達成するため
意志力の実験をしてみます。


スタンフォードの自分を変える教室 (だいわ文庫) [ ケリー・マクゴニガル ]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. おススメ自己啓発・ビジネス本

    『ぐでたまの『資本論』お金と上手につきあう人生哲学』朝日文庫編集…

  2. おススメ自己啓発・ビジネス本

    『お金に愛される315の教え』斎藤一人

  3. おススメ自己啓発・ビジネス本

    『天才!成功する人々の法則』マルコム・グラッドウェル(訳:勝間和…

  4. おススメ自己啓発・ビジネス本

    『キャッチコピーの教科書』さわらぎ寛子

  5. おススメ自己啓発・ビジネス本

    『あなたが変わる315の言葉』斎藤一人

  6. おススメ自己啓発・ビジネス本

    『あなたの会社が90日で儲かる!』神田昌典

おすすめ記事

  1. アドセンス特化のイラスト素材が無料で使える「イラストック」でアクセスUP!?
  2. Google Analyticsで自分のアクセスをカウントしない方法
  3. ブックメーカー「1×BET」(ワンバイベット)の退会方法
  4. ぽちぽちビジネスって怪しくないの?仮想通貨で大損した人は注目!
  5. エメポスのプラチナランクでやっと初報酬!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 自動売買ツールは本当に稼げるか?仮想通貨の場合
  2. たった10秒!ワードプレスのテーマを調べる方法は超簡単
  3. ネットビジネス作業日誌(2019年3月25日~3月31日)
  4. コピーライティング講座の受講料はいくら位が相場か
  5. 高額塾が詐欺だったら弁護士に相談する?
  6. 『これ、いったいどうやったら売れるんですか?』永井孝尚
  7. クリティカルシンキングが成功を勝ち取る鍵
  8. エッセンシャル思考に欠かせないのは「何をやらない」か決めること

ピックアップ記事

  1. 水の妖精
  2. 作業記録
  3. 作業記録
ページ上部へ戻る