自動売買ツールは非推奨
自動売買ツールを無料で配り、LINE@やメルマガ読者を増やそうとする、ネットビジネス業界におけるプレゼント作戦もすっかり定着しました。
(2019年の話です)
自動売買ツールといえば、何を連想しますか?
FX?
株?
バイナリーオプション?
仮想通貨?
「楽して稼ぎたいな~。」「不労所得になったら嬉しいな~。」と考えて、自動売買ツールを使う人が多いのかもしれません。
実際私も無料のツールをいくつかもらいましたが、正直設定などが面倒で、一度も使ったことがありません。
しかし、仮想通貨の自動売買ツールは2~3つ有料のものを購入しました。いや、合計5つかな!?
もちろん、その動機は楽して不労所得が欲しかったからです。
しかし、結果は大多数の方のご想像通りでした。
過去の経験から、個人的には自動売買ツールを全くおススメしません。
自動売買ツールで仮想通貨は増えなかった
改めて言わせてください。
もし、今お金に困っていて、できるだけ楽な方法で即金を手にしたいと願っていたとしても、自動売買ツールはおススメしません!!!
もしかしたら、高額の自動売買ツールは本当に資産が増えるのかもしれません。
私が以前参加した某アフィリエイトセミナーの講師は、20~30万円位の自動売買ツールを購入して、毎日利益が出ていると言っていました。
ただ、会場でそのツールもアフィリエイトしていたので、本当かどうかわかりませんが、証拠写真として提示されたものは確かに利益が出ていました。
ビットコインの自動売買ツールだったと思います。
しかし、繰り返しになりますが、私は断固伝えたいです。
(私は)仮想通貨の自動売買ツールで全く稼げませんでした!!!
精神的に病んでいたノウハウコレクター時代の私は、仮想通貨(暗号資産)ブームに乗って、いろいろ失敗を重ねて来ました。
有料の自動売買ツールでも稼げなかったので、無料でもらえた自動売買ツールは使う気になれませんでした。
もちろん、資産が有り余るほど余裕がある人は、積極的にいろいろな方法を試してみてもよいと思います。何事もやってみないとわかりませんし、多少損したとしても気にせず、でっかく稼ぐ夢に賭けてみてもよいかもしれません。
でも、資金的にあまり余裕がない人は、特にすでに借金がある人は、自動売買ツールに手を出さないでほしいです。
現在手にしている大切な資産を増やそうという前向きな気持ちがあるなら、もっと堅実に、本気で資産運用について学んだ方が身のためだと感じます。
もしくはコツコツ小銭を貯金していた方が、まだマシだと思います。
無料の自動売買ツールは特に要注意
「いやいや、そんなこと言うけど、私の尊敬するXさんが、メルマガでこの自動売買ツールがいいって勧めてるから…」という人も中にはいるかもしれません。過去の様々なセミナーで、主催者にすっかり傾倒し、信じ切っている人にたくさん出会いました。
でも、そのメルマガは本当にあなたが尊敬するXさんが自分で書いているものでしょうか。
残念ながら、ゴーストライターかもしれません。
なぜなら、私はここ数年内に、仮想通貨で話題になったQさんのメルマガゴーストライターオーディションを受けたことがあるからです。
Qさんご自身が本当に書いたメルマガ記事をいくつか渡されて、文体や言い回しなどを真似るように指導されました。
ご本人が書くのが好きか嫌いか、コピーライティングが得意か不得意か、の問題もあるかもしれませんが、すでにビジネスで成功している人は、 ”自分でメルマガを書く” という労働をしなくても収入が発生するようにすべてが仕組み化されているはずです。
だから、自動売買ツールを勧めてきたとしても、他の誰かが書いたネタかもしれません。しかも、そのメルマガはマーケティングのためのいわば販促ツールなはずです。
ほとんどの場合、何かのプロモ―ションで、自分の商品を多くの人に買ってもらうために、Webマーケッターやセールスのプロに販促を手伝ってもらっているのです。
だからそれらの別会社の人々がメルマガやLINE@を書いていたりするケースが少なくないそうです。
つまり、関係者にとってすべてがお金を儲けるためのビジネスです。お互いがWin-Winの結果となるような取引きが裏で行われいるのです。
というのも、私が参加した某プロジェクトにおいて特典に関する質問をしたところ、
「大変恐れ入りますが、その特典については弊社と無関係ですので、XXXXXXXのアドレスにお問い合わせください。」
と事務局から返事がきたのです。主催者の事務局は特典について何も知らない=マーケテイングやプロモーションを別会社に丸投げしているということですよね。
「メルマガでアピールしていた特典なのに中身も知らないなんて!メルマガはプロジェクト主催者の名前で出しているのに、本人が書いている訳じゃないんだ!」
と、情報弱者のカモたちを集客する方法の一部を垣間見て驚き、本当に世間知らずだったと我が身を振り返り反省しました。
やたらと自動売買ツールを勧めてくるのはそのせいです。
主催者はいわば広告塔です。その人のファン(読者)のリストなら、何らかの商品を紹介した際に購入してくれる可能性が高いでしょう。最初は無料で、次に有料で何かを売ってくるのが定番です。実際に売れたら、主催者も利益の?%を手にすることができる契約なのかもしれません。
資本主義社会ですから、お金を稼ぐことは全くもって恥ずべきことでもありません。
だから尊敬するX氏が自動売買ツールを勧めてきても、一瞬立ち止まって「これはご本人のおススメだとは限らない。売りたい販促業者が書いているんだな、きっと。」と考えられる位に俯瞰した姿勢で、一瞬立ち止まって判断してほしいと思います。
無料で自動売買ツールを配るプロジェクトが多いように感じて、この記事を書こうと思いました。
無料はいわばエサです。そのバックエンドには有料の高額商品が隠れていることが多いので特に要注意です。
ただ私は、自分と同じように失敗してほしくないだけです。自動売買ツールを使うなら、他の方法を選ぶことを切に願います。
コメント