アフィリエイトのASPで最も有名なA8.netには
メディアランクというランキング制度があります。
今月の15日に私のA8ランクが
パールになりました。
パールになったのは初めてではありませんし、
次に報酬が少なければ、
すぐにランクダウンしてしまうのですが、
A8.netにログインしたら、イラストのように
エーハチくんとはちこちゃんがランクアップを
ポップアップで知らせてお祝いしてくれたので
ちょっぴり嬉しかったです。
アフィリエイト報酬を増やしてランクアップを目指そう
エーハチ内ではランクについて以下のように
説明されています。
メディアランクとは過去3ヶ月間の確定報酬の合計額を12個の段階で評価します。
メディアランクは毎月15日更新です。
便利でお得なランク特典を利用して、更なるランクアップに繋げましょう!
アフィリエイトはせどりや転売などに比べると
メディアを育てる時間が必要なので
報酬発生までに時間がかかりますが、
自己アフィリエイトという手段も使えるので、
誰でも報酬を得ることは可能です。
私は過去に最高ランクでシルバーになったことが
ありますが、持続できず
すぐにランクダウンしてしまいました。
ブロンズには複数回なりましたが、
ここしばらくアフィリ活動を休んでいたので
レギュラー~パールを行ったり来たりです。
これからは副業でアフィリエイトに本腰を入れ、
まずはプラチナを目指します。
ランクアップ=報酬アップなので
ランクアップを目指して当然なのですが
それ以外にもランクアップすると特典が付くので
さらにランクアップする際の助けになりそうです。
ランクアップのメリット
メディアランク別の特典リストは以下です。
ブラック以上はカッコイイですよね。
黒帯のイメージでしょうか。
アフィリエイトの報酬は青天井ですが、
レッドベリルの方などどのくらい稼いでいるのか
「?」の秘密が知りたいです。
メディアランクは広告主に公開されております。
・提携審査の目安
・成果報酬アップの基準
・一般公開されていないプログラムへのオファーなどに利用されることがあります。
一般的にアフィリエイターでかなり稼いでいる人は
ASP側から連絡が来て担当者がつき、
成果報酬も特別料金になっています。
プラチナになれば、「特別単価希望フォーム」も
特典として利用できます。
特別単価の希望を聞いてもらえるなんて
そこまでいけばもうひと踏ん張りで
アフィリのプロフェッショナル!
私もはやくそんなレベルまで上達したい!
そのためにはアフィリの基本姿勢、
”毎日コツコツ継続”が
習慣になるまで続けることです。
コメント